@YKBird@misskey.io avatar

YKBird

@YKBird@misskey.io

焼鳥おいしいよね
アイコンは https://picrew.me/share?cd=V9wlPdCSMk で作成

This profile is from a federated server and may be incomplete. Browse more on the original instance.

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

ピカチーとかいうなんの捻りもないパクリキャラ一周回って​:suki_heart:​

RE: https://misskey.io/notes/9tgfyypjxgts00nt

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

SNSに晒し上げ

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

気持ち良

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

紙吹雪が舞い散ったゾ

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

パスワード​:kore:​にしてる奴は​:imasugu:​変えような

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

​:ohayo_usagi:​(しごといきたくない)

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

今の小学生はもうあの日生まれていないという事実に身が震える
(今月卒業する小6が2011年4月2日~2012年4月1日生まれ)

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

​:sangatsu_tsuitachi_de_gozaimasu:​(本物)

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

​:blank:​

​:simcard:​
​:meow_police:​^^^^~
​:blank:​
​:_i:​​:_ho:​​:_u:​​:_ma:​​:_ki:​

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar
YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

そりゃていへんだ

RE: https://misskey.io/notes/9mvd86db8ee206bk

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

​:5000t_5000tyouen:​

RE: https://misskey.io/notes/9lzxnez8c0

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

​:io:​ユーザー41万人突破​:medetee:​
県庁所在地で言うと富山市超えですね
次は高松市となっております

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

今デジタルデトックスしてる!!

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

​:unicode_1d54f_bg_black:​広告消去が月額1960円て…
​:youtube:​ Premiumですら月額1180円だぞVPN使って海外から登録すれば実質200円

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

亀裂

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

僕は未だに500​:note:​くらいの​:kusozako:​​:misubon:​です
↓証拠画像

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

ただ、結局のところ​:twitter:​​:unicode_1d54f_bg_black:​はいち民間の営利企業が提供するサービスに過ぎず、みんなそこを軽視して情報発信源として重きを置きすぎていたことは問題だったと思う
百歩譲ってYouTuberとかが拠点にするのはまだ分かるが、民間企業が自社サイト代わりに使ったり、ましてや官公庁がネット発信のメインにしたりするのはやりすぎ

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

​:io:​登録者数37万人突破ということで、県庁所在地で比較すると​:nagano:​長野市を超えました。
次は岐阜市となっております。

YKBird, to random
@YKBird@misskey.io avatar

「初めてのクレカ」「比較的万人受けしそうなクレカ」をテーマに年会費無料、ポイント還元重視で見ていくよ。

三井住友カード(NL)
三井住友カードナンバーレス。その名の通り、カードに番号が書かれてないのでアプリで確認する。
このカードは基本のポイント還元率は0.5%と微妙だけど​:7eleven:​​:lawson:​​:manal:​などの対象店舗で使うと還元率が5%に跳ね上がる。
コンビニとかよく行く人にはいいかも。あと積み立て投資をしたい人にも向いている(SBI証券で三井住友カードを使って投資するとポイントが貰える)。
年100万円以上使うよという人はワンランク上のゴールドも無料で持てるから​:iizo:​

楽天カード
「楽天カードマァァァァン!​:creditcard_face:​」のCMでお馴染み。
基本還元率も1.0%と悪くないが、真骨頂は「SPU」という、楽天銀行や楽天ブックスなどの関連サービスを使えば使うほどポイントアップするプログラムにある。最大限活用した場合、なんと還元率は16倍まで跳ね上がる。
昔と比べて公共料金や楽天証券の還元率が落ちてるなど改悪も目立つが、楽天経済圏にどっぷり漬かるなら最良級の選択肢。

JCB CARD W
ネットだとJCB​:kusa:​カードとか言われたりもする。
このカードはJCBブランドが直接作って居るカード(プロパーという)の中でもポイント還元率の高さが特徴。基本還元率も1.0%と普通のJCBカードの2倍な上、スタバだと10倍、​:7eleven:​だと3倍と提携店舗でのポイント還元率がとても高い。
なお、このカードを申し込めるのは39歳以下限定なので、そこだけ注意。

エポスカード
マルイが発行しているカード。このカードの特徴としてゴールドカードへのハードルが低いことがある。エポスカードで年50万円以上使うとゴールドカードのインビテーション(招待)が届き、無料でゴールドカードを手に入れることができる。
エポスゴールドカードは、年50万円使うとボーナスで2500ポイント、年100万円を使うと更に7500ポイントを貰え、通常ポイントを合わせて還元率1.5%を実現できる。
似たようなカードに*三井住友カードゴールド(NL)*があるが、あちらは50万円以上100万円未満だと何もないことと、初年度は年会費がとられることとに違いがある(ただし積み立て投資の還元率はあちらに軍配が上がる)。

他にもリクルートカードなども還元率が高いカードだが、あまりに長くなったので割愛。

最後に
💳は、いろんなところで使いやすいメインカードと自分が良く使う店でお得なサブカードを持っておくといいぞ!
(例えば、メインは上に挙げた奴から三井住友NL、サブはイオンによく行くからイオンカード…など)

  • All
  • Subscribed
  • Moderated
  • Favorites
  • anitta
  • thenastyranch
  • rosin
  • GTA5RPClips
  • osvaldo12
  • love
  • Youngstown
  • slotface
  • khanakhh
  • everett
  • kavyap
  • mdbf
  • DreamBathrooms
  • ngwrru68w68
  • megavids
  • magazineikmin
  • InstantRegret
  • normalnudes
  • tacticalgear
  • cubers
  • ethstaker
  • modclub
  • cisconetworking
  • Durango
  • provamag3
  • tester
  • Leos
  • JUstTest
  • All magazines