nogajun, Japanese
@nogajun@mastodon.social avatar

TSCP標準をサポートしてるつっても日本人誰も知らねえし、翻訳のための情報もなくて放置してたから日本じゃ使えないと思うよ
そもそも、そんなもの欲しがるところって防衛庁や関係企業ぐらいしかないと思うけど、そういうところが日本語もまともに使えないLibreOfficeを使うとは思えないし売りにすらならんよ

https://fosstodon.org/@libreoffice/112258818176263018

nogajun,
@nogajun@mastodon.social avatar

TSCPってこれね。英語でもこれぐらいしか情報がないワケよ。そもそも軍需産業向けだし。そんなものを売りにしてるってどうかと思うよ

Transglobal Secure Collaboration Participation - Wikipedia: https://en.wikipedia.org/wiki/Transglobal_Secure_Collaboration_Participation

nogajun,
@nogajun@mastodon.social avatar

TSCPのWebサイト。オスプレイじゃないけどVTOL機がデカデカと貼ってあるサイトが扱う機密情報って普通じゃないでしょ。そのレベルの機密文書も扱えるといってるのがLibreOfficeですよ

https://www.tscp.org/

  • All
  • Subscribed
  • Moderated
  • Favorites
  • random
  • DreamBathrooms
  • ngwrru68w68
  • tester
  • magazineikmin
  • thenastyranch
  • rosin
  • khanakhh
  • InstantRegret
  • Youngstown
  • slotface
  • Durango
  • kavyap
  • mdbf
  • GTA5RPClips
  • provamag3
  • tacticalgear
  • Leos
  • modclub
  • osvaldo12
  • everett
  • cubers
  • ethstaker
  • megavids
  • anitta
  • normalnudes
  • cisconetworking
  • JUstTest
  • lostlight
  • All magazines